北園泰斗
Sun, 30 Mar 2025 23:09:01 JST (19d)
Top > 北園泰斗
北園泰斗(きたぞの やすと)は、科学的教育グループSEG数学科講師。
経歴 
- 渋谷教育学園幕張高校卒。
- 東京工業大学理学院数学系卒。
- SEG数学科専任講師。
授業 
- 数学の考え方を基礎から応用まで幅広く教えて下さる実力派。
- 学年にもよるが、考える時間をしっかり確保してくださり、時間が経過するとヒントを出して正解に誘導する。
- たまに生徒を当て、集中力が切れないように配慮してくださる。
- 様々な解法を見せ、わざとはまって見せてどうしてその解法がダメなのかを示してくださったり、逆に別解として鮮やかな解法を示してくださったりする。
- 鮮やかな解法が多いため上位層に支持者が多いが、わかりやすいため中位層にも支持されている。
担当授業 
- 受験数学理系H
- 高2数学G
- 高2数学S
- 高1数学D/E
人物 
- 20代でありSEGの中ではかなり若く、今後のSEGを牽引していくであろう若手のホープである。
- 若いため、生徒との距離感が近く、フランクなので質問しやすい。
- 質問するととても親切に答えてくださる。
- たびたび生徒を当てて、基本事項を質問したりする。時には解法の方針についてノーヒントで「どう思う?」のように聞くこともある。
- 見当違いのことを言っても怒られることはないので、恐れずに答えよう。
- 授業ではいつも数学大好きオーラが出ており、常に笑顔なので聞いているほうも楽しくなる。
- 「さらりと求まる」「素敵な解法」が口癖。
- 入室時の「はいこんちわーす」授業終了時の「というわけで、さよなら」は定番。
- 計算が重い式に出会ったとき、「ややこい」と言いながら式を整理していく。
- 板書も詳しく、写すだけでも後から見て復習しやすい。
- 単に解法を書くだけでなく、考え方のポイントなどもきちんと板書してくださる。
- SEGの卒業生であり、木村浩二先生に習っていた。