講習
Fri, 09 Aug 2024 19:31:16 JST (227d)
Top > 講習
概要 
- SEGでは、通常授業(1学期、2学期、3学期)から入会される方のために、季節講習(春期、夏期、冬期)を開講しています。
- 季節講習は、無試験でご希望のクラスを受講できます。
- 季節講習でSEGの授業を実際に体験し、授業スタイル・授業レベルをご確認のうえ、通常授業へご入会ください。
- 地方にお住まいの方、あるいは部活等で通常授業は通えない方は、季節講習のみ受講することも可能です。
- 高3の冬期・直前講習は、すべて入試対策の講座となります。
(SEG公式サイトより)
- 上記のように、SEGの講習はあくまでも通常授業を受講することが前提となっている。この点、他大手塾との講習の扱いは異なる。
- 「指定講習」は、通期カリキュラムの一環となっている。そのため、受講しないと授業に抜けが生じてしまうので、特段の事情がない限り受講するのが普通である。
- 一方「特別講習」は、一度扱った内容の復習であったり、普段はなかなか取り扱えない部分の攻略、あるいは講師の趣味が存分に発揮される特別講座、などといった多種多様な講座が開講されている。こちらに関しては、各自の興味のある講座をとる形になる。(例えば夏期講習では、木村浩二先生が大学数学の入門講座を毎年開いている。)