大澤裕一

Fri, 04 Oct 2024 01:50:16 JST (172d)
Top > 大澤裕一

大澤裕一(おおさわ ひろかず)は、科学的教育グループSEG数学科講師。横浜姉妹校エデュカにも出講。

経歴 Edit

  • 市川高等学校卒業。
  • SEG15期生。
  • 東京大学理学部数学科卒業。
  • 東京大学大学院数理科学研究科修士課程(数理科学専攻) 中退。
  • 科学的教育グループSEG数学科講師

授業 Edit

  • 時間をかけて、とにかく丁寧に教えてくださる。
    • 数学が本当に苦手な人から得意な人まで、幅広いレベルの生徒から支持を得ている。
    • 比較的無難なので、SEGが初めての人にもオススメ。
  • 板書はゆっくり目で字は大きい。癖字ではあるが普通に読める。
    • スペースの使い方や字の形が気になって何度も書き直すことがしばしばある。
    • チョークを持つときはビニールの手袋をする。
  • 話し方が独特で、数学の説明以外の言葉を言った後は語尾が伸びる。(鬱陶しいと感じる人もいる)
    • 「はい」や「こんな感じ」をよく言う。
      • 「はーい、こんな感じでーす大丈夫かなー、はーいこんな感じー、はい」
  • 毎週授業用プリントを配る。先生曰く、「イクラ丼(授業)から溢れてこぼれたイクラ」にあたるそう。内容は授業で扱った問題の別解や定理公式の紹介、証明など。クラス分け試験前になると、テスト対策として基本問題を載せることも。

担当授業(2023年度) Edit

  • 受験数学理系H
  • 受験数学文系M
  • 高2数学G(理系、Ⅴ期は受験数学理系H)
  • 高2数学M(文系、Ⅴ期は受験数学文系M)
  • 高1数学D

※その他担当年度の多いクラス

  • 受験数学理系G
  • 高2数学F(理系、Ⅴ期は受験数学理系G)
  • 高1数学E

人物 Edit

  • Twitterがかなり活発。
    • 時々炎上している。

著作 Edit