・H教室に隣接している。
・1階(i11教室)は理系教科の教室、2〜4階は英語多読の専用教室である。2部屋が逆向きに設置されており、大きさはほぼ同じ。古いためか、廊下・階段が非常に狭い。
・i11は理系教科の教室の中では大きい。入り口が近くて助かる。
・2〜4階は主に高校生の多読に使われている。多読教室の中では比較的大きめ。
・冷房が効いていることが多くかなり寒い。
・多読の試験返却の面談は狭い廊下で行われるのだが、目の前すぎて聞こえてくることもしばしば。
元データの書式(インラインプラグイン)を継承する
〔編集:SideBar〕
講師
授業(高校生)
授業(中学生)?
講習
設定文書一覧:表示
プラグインコマンド:表示
雑談掲示板
管理掲示板
本日:4昨日:179合計:87240
〔編集:MenuBar〕