岡本雄一 の変更点
Top > 岡本雄一
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- 岡本雄一 へ行く。
- 岡本雄一 の差分を削除
[[岡本雄一]](おかもと ゆういち)は、科学的教育グループSEG数学科講師。横浜姉妹校エデュカにも出講。 *経歴 [#xb9418f7] -都立八王子東高等学校卒業。 -SEG20期生。 -東京大学理部数科卒業 -東京大学大学院数理科学研究科数理科学専攻修士課程修了 -科学的教育グループSEG数学科講師。 -元河合塾数学科講師(SEG講師として麹町に青木純二先生の後任として担当) *授業 [#mdffe90d] -誰でも難なく受けられる、良い意味で癖のない授業。 -- 無難なので、SEGが初めての人にもオススメ。 --無難なので、SEGが初めての人にもオススメ。 -解説が非常に分かりやすい。レベルの高いSEG講師陣の中でもトップクラス。 -数学オタク感満載で、とても楽しそうに授業を進める。 -SEGの中では定石重視の部類に入る。 --文系だった時期もあるらしく、数Ⅲ偏重でない様々な解法を持っている。 --高3のクリーム本の授業になると、「こんなのはさっさと暗記しちゃおう!」という趣旨の発言を頻繁にする。 -岡本先生のクラスはとにかく人気で、Hを蹴って岡本Gに入る生徒もいるほど。 --受験数学理系Gでは、最大教室のT21を使うこともしばしば。通期でも満員になることもある。 -板書はかなり速いが、コンパクトに書くため、ボーッとしていない限り書き取るのは難しくない。 -板書はかなり速いがコンパクトに書くため、ボーッとしていない限り書き取るのは難しくない。 --字はあまり綺麗ではない。本人も気にしてはいる模様。 *担当授業(2023年度) [#y4da8ca3] -受験数学理系G -受験数学文系L -高2数学F(理系、Ⅴ期は受験数学理系G) -高2数学M(文系、Ⅴ期は受験数学文系M) -高1数学D ※その他担当年度の多いクラス -受験数学文系M *人物 [#gbae1cd7] -SEG随一の人気講師。岡本Gの集客は時によって青木亮二クラスを上回ることすらある。 -イケメンでイケボ。女子生徒からの人気も厚い。 -質問対応も大変良い。基本どんな質問でも丁寧に答えてくださる。 -自分で作った問題を持っていくと喜んで解いてコメントをくれる。 -高三の夏模試を文理両方で受験し、英国の合計点が50点未満だったため理転したそう。なお社会は得意だったらしく、文系クラスの授業では度々その話をされる。 -受験生時代、東大二次の結果が数学120点、物理60点、化学0点だったそう。(吉久寛先生談) --色を答えさせる問題が出て、分からなかった岡本先生は「青」と答えたらしい。吉久先生が「センスが悪い」と仰っていた。 -意外に毒舌。[[誰かさん>佐々木史直]]のように特定の人を貶したりはしないが、正しい勉強をしていない人に対しては結構辛辣なコメントをする。 --「こんな人たちに負けるわけにはいきませんよね」%%どこかの安倍さんみたいである%% -チョークを落とした時、「さよなら…」と小声で仰ることがある。 *著作 [#r35cb507]